
内科

あなたの
健康パートナーとして
「健やかな人生を送れるよう、ホームドクターとして皆様の健康管理をサポートいたします」
忙しい日常の中で、体の不調や健康への不安を感じていませんか?当院では、風邪などの急性疾患から生活習慣病の継続的な管理まで、幅広く対応しています。
気軽に受診でき、安心して帰れる診療を心がけ、患者様一人ひとりの生活スタイルに合わせた治療プランをご提案します。些細な体調の変化でも遠慮なくご相談ください。あなたの健康を長期的に見守るパートナーとして、地域に根ざした医療を提供いたします。

一般内科
大人の方の体調不良や慢性疾患の管理も行っています。風邪から生活習慣病まで、幅広く対応いたします。
【主な診療内容】
-
風邪、インフルエンザ
-
高血圧、糖尿病、脂質異常症
-
胃腸疾患、便秘
-
頭痛、めまい ・アレルギー疾患
◎検査について
各種血液検査、尿検査、各種細菌培養検査、
各種ウイルス迅速診断検査
胸・腹部X線検査、心電図、24時間心電図、
腹部エコー検査、ドロップスクリーン

検診・健康診断
予防接種
各種健康診断を実施し、病気の早期発見・予防に努めています。
【主な健診メニュー】
-
特定健診・一般健診
-
企業健診
-
入職前健診、雇用時健診
-
各種診断書作成
◎その他の検診
4、10ヶ月検診、乳児検診、後期高齢者健康診査、
よかドック、よかドック30、大腸癌検診、
前立腺癌検診(2月、10月のみ)、
B型・C型ウイルス検診、胃癌リスク検診
◎予防接種
全ての定期予防接種(無料で行われている予防接種)
B型肝炎ウイルス、ヒブ、肺炎球菌、ロタリックス、ロタテック、4種混合、5種混合、日本脳炎、麻疹風疹、水痘、2種混合ワクチン、子宮頸がん
※ロタテック、子宮頸がんは常時置いていませんので、お電話にてご予約をしてください。
◎任意予防接種(有料で行われている予防接種)
インフルエンザ、おたふくかぜ、任意のB型肝炎、
帯状疱疹(水痘ワクチン)(シングリックス)
成人対象麻疹風疹、高齢者肺炎球菌、RSウイルス
※おたふく、高齢者肺炎球菌、帯状疱疹(シングリックス)、RSウイルスは常時置いていませんので、
お電話にてご予約をしてください。
受付の流れ
診察は受付順になりますが、予約が入っている場合は予約の患者様が優先となります。
ただし、病状が重篤である場合は、重篤な患者様を優先させて頂きます。
受付はカウンターに置いてある受付用紙に名前を記載して頂いた時点で、受付完了となります。
発熱外来、おたふくかぜや水疱瘡その他、原因が分からない発疹がある患者さんは、入室前に受付にご連絡下さい。
別の入り口から直接隔離室に入って頂きます。
診断書が必要な方や健康診断希望の方は,予め受付に申しつけ下さい。先に必要な検査や計測を行います。